9月から開講したコースは今回で4回目になり 授業内容は「認知症の理解」がテーマでした。 日本における65歳以上の認知症の人の数は約600万人(2020年現在)と 推計され、2025年には約700万人(高齢者の約5人に1人)が認知症になると 予測されており、高齢社会の日本では認知症に向けた取組が重要になっていきます。 認知症に関して、高齢者とそのご家族ともに強い不安を抱えています。……
10月といえば運動会や文化祭というイメージが多いと思いますが 月末のハロウィンも今や人気イベントの一つになっていますよね。 日本でのハロウィンは、定着してからまだ10年程度なので ご入居者様の中にはハロウィンをご存知ではないという方もいらっしゃいますが いつもお過ごし頂く空間に「非日常」を取り込み、脳や身体の刺激になったらいいなと 想いを込めて職員、ご入居者様で楽しく飾り付けを行いました……
今回も介護職員実務者研修を学んでいらっしゃる20名の皆様に、ワイグッドケアという会社について、会長山崎が登壇しお話させて頂きました。 介護に対する熱い想いや当社の成り立ち、人事制度等会長自らお伝えさせて頂きました。 30分という時間でしたが、介護のお仕事についてお役に立てたら嬉しいです。 藤仁館医療福祉カレッジの皆様、受講生の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。 &……
9月21日、藤仁館医療福祉カレッジ大宮校様にて弊社の企業説明会を実施させて頂きました。 介護職員初任者研修と介護職員実務者研修を学んでいらっしゃる計50名の皆さまへ 当社会長の山崎自ら、介護に対する当社の想いや体験談をお伝えさせて頂きました。 当社の想いを受け取っていただけたと思います。 藤仁館医療福祉カレッジ大宮校の皆さま、貴重なお時間をいつもありがとうございます。 ……
先日お知らせさせて頂きました会社一丸となって施設をより良くしようという取り組み 「ウエルカムマインドコンテスト」の結果が発表されました! 審査方法は全従業員・ご入居者様にアンケートを実施して投票頂きました。 それでは、結果発表を致します! <最優秀賞> ハートランド宇都宮 <優秀賞> ハーベストさいたま ハートランド・アイリ小山Ⅰ <審……
ハッピーケアカレッジにて、2021年3月から6か月コース、2021年6月から3か月コースの 介護職員初任者研修を学んでいただいた9名の皆様の修了式を行いました。 介護に対する熱い想いや実践で使える実技を16回の授業で精一杯お伝えさせて頂きました。 介護について学びたいきっかけ、介護職に就きたいという想いは一人ずつ違いますが 皆さんの真剣な姿勢に毎回私たちも学ぶことが多く、皆……
8月27日、日建学院大宮校様にて弊社の企業説明会を実施させて頂きました。 介護職員実務者研修を学んでいらっしゃる24名の皆様の熱い眼差しに私たちも心打たれました。 当社の介護に対する熱い想い、現場のリアルな声や体験談を交えてお伝えさせて頂き、 ご質問なども積極的に頂きました。 10月には施設にて委託訓練を受け入れさせていただき、実際の介護の業務を身近にご覧いただきます。 ……